東京・文京区の宝石店に「現金を運んでいた車から1億円が奪われた」と7日に通報がありました。
午前11時すぎ、文京区湯島で「現金を運んでいる車から1億円を奪われた」という内容の通報がありました。警視庁が金を運んでいた店の外国人従業員に事情を聴いたところ、「3人で現金2億円を運んでいて、上下黒の服の男に現金1億円を奪われて男は逃走した。現金はキャリーバッグに入れていた」と話しているということです。現場には現金1億円が残されていましたが、従業員の話にあいまいな点もあり、警視庁は当時の状況を詳しく聞くとともに、強盗事件の可能性もあるとして慎重に調べています。

元記事:http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000087307.html
わかりやすい事件だ
速攻で疑われてやがんの
あの、犯人分かっちゃったんですけど
金を外国人従業員に運ばせてた時点でもうすでに
経営者も疑われる
もう解決したも同然
移民がなんだって?
なんで外人が二億も運んでんだ?
3対1で1億円入りバック取られて、その上、重たいバックを持って逃げるのをミスミス見ていたのか
あーへーふーんそうなんだ。
資産隠蔽、脱税だな
3人で一億だと 割り切れないから 喧嘩になる
> 従業員の話にあいまいな点もあり
記事で完結してるじゃねえかww
一億円 一万円札で15kg
それもキャリーバッグに入ってた
それでも逃がす・・・・・・・・・
犯人がピストルでも持ってない限りあり得ない
マジで移民が日本人と同じように機能してくれると思ってんの?
一億は決済とか支払いとか必要な金なので残してある
盗まれたという一億は最初からなく、横領か脱税の辻褄合わせ
・従業員のネコババ
・脱税の資産隠し
・保険金目当て
あと予想されるのはなんだろう?
保険屋が只で済ますかどうか
脱税か密輸かマネーロンダリングか、あるいは全てか
店ぐるみの狂言以外思いつかんわw
そんな大金を店の従業員に運ばすとかw
日本では滅多に起きないタイプの重大事件だから捜査は慎重に行われるであろうことが外国人には想像できなかったのかな?よほど綿密に計画を立て……ても1億円の強盗被害を狂言で演じ続けるのはかなり難しそうだけどね。
最近のコメント
運営者情報
お問い合わせはこちらから⇒ メールフォーム
お知らせ)データの操作ミスで12月11,12日分の記事と一部のコメントが消えてしまいました。コメント書き込んでくれた方すみません。
▼タグをクリックで関連記事表示