TBSの日曜劇場で21時からドラマ『IQ246』が始まりました。織田裕二さん主演で、その周りにディーン・フジオカさんや土屋太鳳さんなど豪華なキャストを揃えてのドラマということもあり、この秋スタートのドラマの中でも特に期待感が高かった『IQ246』。昨晩第一話が放送されたので、SNSに投稿されている感想などを見てみましたが、どうやら事前の期待を裏切らないおもしろいドラマになっていたようです。
ということで、観た人たちの感想などをまとめてみました。
ドラマ『IQ246』レビューまとめ
太鳳ちゃんの演技は良かった #IQ246 pic.twitter.com/RiUkcaGCg7
— 楽園のドアラ (@Rakuen_no_DOALA) 2016年10月16日
IQ246というこの世に存在しない数字を持つ人間は、どんなふうにしゃべり、どんなふうに振る舞うのか。百人百用の造形があり得たでしょうが、取りあえず古畑+右京+野村萬斎ポワロという、「賢い奴足し算」に落ち着いた模様。でも、「お大事に、石川先生」のほうがIQ高そうなのである。
— 万城目学 (@maqime) 2016年10月16日
OPから曲の使い方や場面展開が全体的に古畑任三郎っぽい。喋り方は杉下右京っぽい(チェスに対して囲碁だし)そして推理集中させる展開はSPEC。執事設定は謎解きはディナーのあとで。OPのほうてアメコミっぽくしてるシーンも謎解き〜のドラマの作り意識してか #IQ246
— Nёco (@rozan2cho) 2016年10月16日
「IQ246」。TBS が古畑、医療もの、CX における織田裕二ものなど、古き良き時代のCXドラマを検証しつつ、NHKで主にやってる海外ドラマのシャーロック・ホームズにポアロにダウントン・アビーに朝ドラ、大河の人気要素も貪欲に吸収しアップデートしたような並々ならぬ意欲を感じる。
— 木俣冬 (@kamitonami) 2016年10月16日
いろんな太鳳ちゃんが見れて可愛くて、ストーリーも面白くて、最高でした!#IQ246 #IQ246華麗なる事件簿 pic.twitter.com/a3hvMS94x3
— 林 檎 (@knto_rin5) 2016年10月16日
本気を出す時にメガネ外すとかもうヤダただの萌えの塊か武闘派執事ww#IQ246
— イナトキ (@mm_or_intk) 2016年10月16日
IQ246、織田裕二が一般常識を知らないことについて「若様の脳をそんな瑣末なことに使うなど」みたいなこと言ったディーン・フジオカは良かったですね。世間擦れしてない若様のままでいてほしい、忠実な執事と見せかけた危うい独占欲を漲らせてそうな感じがね。アレッ……なんだ萌えるじゃん……
— シン・瀬尾はやみ (@hayamiseo) 2016年10月16日
IQ246見た。織田裕二がんばってる。おディーン様の体の動きが美しいのにビックリした。元ネタ若い人わからんやろ?的なパロディネタが色々入ってる。女優陣かわいい、、
、、来週も見ます!— 糸 (@4itoitoitoito4) 2016年10月16日
織田裕二に石黒賢とか「振り返れば奴がいる」かよ… #IQ246 pic.twitter.com/vAjKAUcH8j
— えりぃさん (@e11ie_b_g00de) 2016年10月16日
織田裕二と石黒賢が並んだら「ヤーヤーヤーヤヤーヤーヤー♪」とチャゲアスが流れてくるんですが、ふりかえれば奴がいたのは93年で、共演者の土屋太鳳ちゃんは95年生まれで生まれてねぇ‼︎
#IQ246— tomoru (@feelsogood31) 2016年10月16日
#IQ246 ディーンさん、執事似合ってる✨落ち着いてる時と、犯人を捕まえる時の機敏な動きのギャップにやられた~💖ディーンさんの声と話し方もやっぱり好きだなぁ😍太鳳ちゃん、コメディーいける👍笑った😆織田さんのキャラ、良いと思う🌟 #ディーンフジオカ
— 紺野沙碧 (@konno_sao) 2016年10月16日
言葉にあらわす前に脳が反応してる。かなりな興奮状態?眠くない。ドラマっておもしろいね。#IQ246 #tbs
— ジーナ (@jinasei) 2016年10月16日
唯一のネガティブ要素は「クセのあるしゃべり方」
どうやら、ストーリー以前に織田裕二さんの喋り方を乗り越えるのが #IQ246 を楽しむ第一関門のようだ。
— Shin (@hellhammer_shin) 2016年10月16日
どうも主演の織田裕二さんの喋り方が独特で、それが気にならない人なら素直に楽しめるけど、逆に気になってしまう人はそこがネックになって物語を楽しみづらく感じているようです。
誰か、織田裕二の中に
ケインコスギが入ってると
言って納得させてください…#IQ246— ね銀八 (@toyodaginpachi) 2016年10月16日
織田裕二のクセがすごい#IQ246
— nami (@nami_nami_3) 2016年10月16日
はーちみーつたーべたいなー
とか言いだしそう織田裕二 …#iq246
— MARI (@MARY_DESU_YO) 2016年10月16日
織田裕二が相棒の右京と古畑任三郎を意識したような喋り方してて結果香取慎吾みたいになってる#TBS #iq246
— 安達了一神社@ご祭神家✨A・family (@adachijapan3) 2016年10月16日
小ネタもちらほら
いろいろ思うところはあったけど、 まぁこのセリフがあったからよしとする。 #IQ246 #落書き https://t.co/qpy5Xzlfn2 pic.twitter.com/XyxR8BQ6bq
— てん田 (@hokuriku_tenda) 2016年10月16日
IQ246リピ。無事に「レインボーブリッジ封鎖」出来たようで何より(笑)「振り返っても奴はいない」とかATARUネタも入ってたり。そういう小ネタ大好きだよね、ここの製作陣。 #IQ246 pic.twitter.com/f2ZJdsJj8L
— らい (@rai_sama) 2016年10月16日
オープニング映像にいろいろ仕組んであるんだね〜 #IQ246
— Yasuko (@happy_yappy) 2016年10月16日
そうですか、また小ネタを探せということですか #IQ246 pic.twitter.com/fgwWyl0tye
— にじこ (@nijiko_dx) 2016年10月16日
IQ246第一話(木村監督)の最後の方に映る新聞にて、99.9の中丸雄一as石川陽一が最終判決で無罪となってましたです。
2016/10/12(水)ですな「石川陽一さん無罪
検察の杜撰な捜査が露呈」の文字がみえまする。
— むべ (@mube4) 2016年10月16日
さっきIQ246みててほんのワンシーンなんだけど、花屋さんが石黒賢さん役の人と電話してるシーンのバックにポストイットで「蛯名様、ユリ✖️5」って貼ってあった!エンドロールみたら、ATARUの演出さんと監督さんコンビなのね!見直せる方はぜひ!#IQ246
— kana918rl( ゚ー゚) (@kanakorosukeeee) 2016年10月16日
IQ246の次回予告で
「謎解きはディナーのあとだ」
って沙羅駆(織田裕二)が言ってた(≡∀≡)
また影山観たくなったよ(*´`)♡ pic.twitter.com/vcrw9bZn04— ひろりん (@hirorin_nari) 2016年10月16日
追記:視聴率は13.1%!
なんと初回の視聴率は関東地区で13・1%、関西地区で15・5%だったとのこと。
リンク 織田&ディーンドラマ 五代様地元関西で好視聴率発進…小ネタ満載にネット話題 (デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース
すごいですね!近年の視聴率が伸び悩んでいるドラマ界ではかなり良い数字だと言えると思います。
ちなみにガッキーが可愛いと話題のTBSドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』は、「TBS火ドラ歴代最高」の視聴率を第二話で叩き出しましたが、それでも12.1%です。石原さとみさん主演の日テレドラマ『地味にスゴイ!校閲ガール』でも12.9%です。
見逃してしまった人はTBSオンデマンドで観れますよ!
最近は大体どこの民放でもオンデマンド配信を用意してくれてる印象があります。とりあえず少なくとも『IQ246』と『逃げるは恥だが役に立つ』を放送しているTBSのドラマは以下から放送後一週間は見逃し配信してくれてますので、もし見逃してしまったけど評判いいから気になるという人は今からどうぞ!
と、確か「TBS Free」という名前のアプリもあってそちらでも観れるので、iPadなどからも観れます。
以上ッ
最近のコメント
運営者情報
お問い合わせはこちらから⇒ メールフォーム
お知らせ)データの操作ミスで12月11,12日分の記事と一部のコメントが消えてしまいました。コメント書き込んでくれた方すみません。
▼タグをクリックで関連記事表示
©Copyright2021 CLL.All Rights Reserved.